プログラム

下の画像をクリックするとプログラムをご覧いただけます。
program.JPG


((プログラムの変更のお知らせ))


○講演者の追加

23 森本 行人/筑波大学「人文社会科学研究の社会的インパクト」
【講演者】
松澤 和行(株式会社イー・エス・ピー UTB映像アカデミー 教育指導責任者(プロデューサー)) 


○追加セッション

30 参加者ネットワーキングセッション
 9月1日(木)10:40~15:00 小会場D(研修室605)


31 組織外個人会員ミーティング
 9月2日(金)12:20~13:20 小会場B(研修室602)


○会場変更

17 檜山 隆/熊本大学「URAの評価とキャリアパス(人事制度)」
(変更前)小会場A(研修室607)
(変更後)大会場(8階ホール)


23 森本 行人/筑波大学「人文社会科学研究の社会的インパクト」
(変更前)小会場B(研修室602)
(変更後)大会場(8階ホール)


23 高橋 真木子/金沢工業大学「日本におけるURA機能を考える
            ~H26年度URA配置状況調査をもとに~」
(変更前)小会場B(研修室602)
(変更後)大会場(8階ホール)


○事前申込み変更


29 鶴田 宏樹/神戸大学「ワークショップを活用したイノベーション創出
(変更前)要事前申込み
(変更後)事前申込みが不要となりました




9月1日(木)
〔9:00-10:00〕
受付・ポスター掲示・企業ブース設置

〔10:00-10:30〕
オープニング

〔10:40-12:10〕

























セッション(4会場)

01 関係省庁講演
文部科学省 科学技術・学術政策局
産業連携・地域支援課長  坂本 修一 氏

経済産業省 産業技術環境局 技術振興・大学連携推進課
大学連携推進室長  飯村 亜紀子 氏

文部科学省 科学技術・学術政策研究所 第1調査研究グループ
統括上席研究官  松澤 孝明 氏




03 「JST資産・論文データ分析による
研究戦略分析とコラボリー研究費獲得手法」

オーガナイザー:株式会社ジー・サーチ|科学技術振興機構


05 「民間助成金の獲得に向けて
-助成金応募に際しての留意点などー」

オーガナイザー:公益財団法人 助成財団センター|RA協議会


〔10:40-15:00〕



ポスター発表

セッション(1会場)
30 参加者ネットワーキング


〔12:10-13:10〕

昼食

〔13:10-14:40〕






















セッション(5会場)

06 大学執行部セッション「科学技術イノベーションへの貢献」
オーガナイザー:山崎 光悦(RA協議会会長・金沢大学学長)


07 「官学連携による研究競争力の強化 ~URAへの期待~」
オーガナイザー:エルゼビア・ジャパン株式会社




09 「国際発信力を高める戦略的研究者サポートプログラムの重要性」
オーガナイザー:エダンズグループジャパン株式会社




〔15:00-16:30〕

























セッション(5会場)

11 「大学経営におけるURAの役割」
オーガナイザー:高野 誠/大阪大学




13 「異分野連携プロジェクト創成マネジメント①」
オーガナイザー:寺本 時靖/神戸大学|王 鴻香/長崎大学


14 「大学の国際化促進のためのURAとは
~雇用、育成、ネットワーク~」

オーガナイザー:杉原 忠/京都大学学術研究支援室


15 「統数研 H.28共同利用重点型研究
「学術文献データ分析の新たな統計科学的アプローチ」
中間報告」

オーガナイザー:本多 啓介
/情報・システム研究機構 統計数理研究所


〔16:50-17:50〕
RA協議会総会

〔18:30-20:00〕




情報交換会

 参加費:5,000円
 会 場:大会場(AOSSA8階 福井県県民ホール)
    (福井県福井市手寄1丁目4-1)


9月2日(金)
〔9:00-10:30〕






















セッション(5会場)



17 「URAの評価とキャリアパス(人事制度)」
オーガナイザー:檜山 隆/熊本大学


18 「産学連携活動における大学としてのリスクマネジメント
(利益相反・技術流出防止マネジメント)」

【年次大会事務局企画セッション】
オーガナイザー:西尾 好司/株式会社富士通総研


19 「私大の研究力強化への新たな取組Ⅲ」
オーガナイザー:中澤 健史/関西大学


20 「教育セッション(プレアワード)」
オーガナイザー:スキルプログラム専門委員会


〔10:50-12:20〕





 
















セッション(5会場)

21 「若手研究人材育成への取り組み
~未来の学術発展にむけて我々が先導すべきこと~」

オーガナイザー:山口 陽子/京都大学次世代研究創成ユニット




23 「人文社会科学研究の社会的インパクト」
オーガナイザー:森本 行人/筑波大学


24 「研究戦略支援やプレアワードに繋がる産学連携のあり方」
オーガナイザー:柴田 徹/首都大学東京


25 「教育セッション(ポストアワード)」
オーガナイザー:スキルプログラム専門委員会


〔12:20-13:20〕



昼食・ポスター撤収

セッション(1会場)

〔13:20-14:50〕




















セッション(4会場)

26 「異分野連携プロジェクト創成マネジメント②」
オーガナイザー:寺本 時靖/神戸大学|王 鴻香/長崎大学


27 「IR・研究力評価について」
オーガナイザー:野水 昭彦/情報・システム研究機構|
矢吹 命大/横浜国立大学


28 「日本におけるURA機能を考える
~H26年度URA配置状況調査をもとに~」

【年次大会事務局企画セッション】
オーガナイザー:高橋 真木子/金沢工業大学


29 「ワークショップを活用したイノベーション創出」
【担当:金沢大学】
要事前申込み 事前申込みは不要となりました。
オーガナイザー:鶴田 宏樹/神戸大学


〔15:10-16:00〕
クロージング

〔16:00-17:00〕
ブース撤収