プログラム
詳細を随時掲載しています。
以下のプログラムのセッションタイトルをクリックするとPDFが表示されますので、ご覧ください。
■第1日目:8月29日(火)
9:00 |
受付・ポスター掲示・企業ブース設置 |
|
10:00 |
オープニング |
|
10:40 |
関係省庁講演
|
|
企業等セッション URA用相互作用ワークショップ:欧州研究協力・交流企画の一から十まで ≫ EURAXESS japan |
||
C-4:プレアワード ファンディングエージェンシー担当者との対話 ≫ 丸山浩平(組織外個人会員・早稲田大学) |
||
12:20 |
ランチョンセミナー 研究人材関連データベースの最新動向(JGRAD、researchmap、JREC-IN Portal) ≫ 文部科学省 科学技術・学術政策研究所(NISTEP) ≫ 国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST) |
|
ランチョンセミナー:昼食付(要事前申込) 【多忙な研究者に最適】Nature編集者が教える成功する論文ワークショップ/NATURE MASTERCLASSES オンライン実演会 ←8/17PDFを更新しました。 ≫ シュプリンガー・ネイチャー >事前申込サイト |
||
13:30 |
大学執行部セッション 日本の学術を支えるのは誰か?―研究力強化と産学官連携 ≫ 山崎光悦(RA協議会・会長) |
|
企業等セッション 民間助成金の獲得に向けて―助成金応募に際しての留意点など― ≫ 公益財団法人 助成財団センター/RA協議会 |
||
A-1:研究経営・IR/新しい研究力測定指標 大学の研究力を測る新しい指標と研究経営-「研究力を測る指標(分野別・大学機能別)の抽出と大学の研究力の可視化に関する基礎的研究」の成果を活かすために- ≫ 矢吹命大(横浜国立大学) |
||
B-3:組織マネジメント/URAの定着 URA定着に向け、私達はどのようなURAを目指すか ≫ 馬場 忠(筑波大学) |
||
J-1:人材育成/若手研究者の育成・支援 若手研究者の能力開発プログラム―事例紹介と今後の課題― ≫ 小川 正(京都大学) |
||
口頭発表 |
||
15:15 |
企業等セッション 大学が強くなるための研究指標の活用 ~"Atsumi"でみるヘルスチェック~強くなるための研究指標の活用~ ≫ エルゼビアジャパン株式会社 ≫ 大学研究力強化ネットワーク・大学ランキング指標タスクフォース |
|
B-2:組織マネジメント/学内外連携による大型外部資金の獲得 研究者探索の仕組み構築と課題への対応 ≫ 森倉 晋(電気通信大学)、馬場忠(筑波大学) |
||
B-6:組織マネジメント/URAのベースにあるもの 「URAの活動によって教員は研究時間を確保できたか?」 ~拡がるURA活動の中でその検証と発展へのプロセスの探索~ >パンフレット(PDF) ≫ 村上壽枝、鈴木博之(組織外個人会員・東京大学) ※パンフレットを更新しました。(2017/8/9) |
||
I-1:広報 広報と危機管理 ≫ 名取 薫(沖縄科学技術大学院大学) |
||
J-2:人材育成/ケースメソッドを活用したURA人材の育成方法 URA向けのケースメソッド教材による実践的教育の在り方 ≫ 柴田 徹(首都大学東京) |
||
M-3:その他/医歯薬系URAの役割 医薬品開発から見たURAの役割 ≫ 織田聡(徳島大学) |
||
口頭発表 |
||
17:00 |
RA協議会総会 |
|
18:30 |
情報交換会 ※参加費:5,000円/会場:JRホテルクレメント徳島(徳島市寺島本町西1丁目61番地) 事前に参加のお申込みの上、参加費は当日、大会会場(あわぎんホール)受付にて お支払いください。 |
■第2日目:8月30日(水)
9:00 |
開場、セッション準備 |
|
9:20 |
企業等セッション 世界に発信する大学 ~未来を創る ブランド向上戦略 ≫ クラリベイト・アナリティクス |
|
企業等セッション 「知の好循環」のためのパラダイムシフト~所有から利用へ~ ≫ NRIサイバーパテント株式会社 |
||
B-5:組織マネジメント/大学発ベンチャー支援 大学発ベンチャー創出を加速する支援とは? ≫ 角田哲啓(信州大学) |
||
C-2:プレアワード 省庁関係者とURAのセッション ≫ 舟山哲生(金沢大学) |
||
F-1:国際化 URA連携による国際共同研究促進 ≫ 三代川典史(広島大学) |
||
K-1:教育セッション/プレアワード ※詳細を更新しました(2017/7/24) プレアワード ≫ スキルプログラム専門委員会 |
||
口頭発表 |
||
11:00 |
特別企画講演 研究戦略を前進させるには:目的達成に向けた実行(Do)のための計画(Plan)、 改善(Action)のための確認(Check)へのMetricsの活用を目指して |
|
B-4:組織マネジメント URAのキャリア形成 私立・国立の事例と課題 ≫ 石田貴美子(組織外個人会員・同志社大学) |
||
C-1:プレアワード/プロジェクト創成 学際研究プロジェクト創成へのアプローチ ≫ 城谷和代、寺本時靖(神戸大学) |
||
F-2:国際化 研究の国際展開と学内環境-大学のグローバル化の中のURAの役割 ≫ 望月麻友美(大阪大学)、礒部靖博(広島大学)、 西村薫(組織外個人会員・東京大学) |
||
H-1:人文・社会系支援 人文・社会科学系研究の特性と強みのアピールについて考える ≫ 稲石奈津子、森下明子(京都大学) |
||
K-2:教育セッション/契約 研究連携・外部資金導入に関する契約の基礎知識 ≫ スキルプログラム専門委員会 |
||
口頭発表 |
||
12:40 |
ランチョンセミナー RAport 研究者支援システム&研究者ポータル ≫ 株式会社タイムインターメディア |
|
ランチョンセミナー ※追加のセミナーです(2017/7/25) Essential guide to research and publication ethics for research administrators ≫ COPE |
||
組織外個人会員ミーティング 組織外個人会員の代議員が中心となり、主に組織外個人会員向けに、協議会の年間活動概要を報告、意見交換をする機会です。 |
||
13:50 |
B-1:組織マネジメント URA組織のマネジメント ≫ 高野誠(大阪大学)、西村薫(組織外個人会員・東京大学)、 寺本時靖(神戸大学) |
|
C-3:プレアワード プレアワード業務におけるマーケティングの活用 ≫ 平井克之(組織外個人会員・新潟大学) |
||
E-1:産官学金連携/地域企業との産学連携 地域イノベーションに貢献するURAの役割 ≫ 徳田加奈(福井大学) |
||
M-1:その他/私立大学の研究力強化 私大の研究力強化への新たな取組Ⅳ ≫ 中澤健史(関西大学) |
||
M-2:その他/科学技術社会論の観点 URAとは何か?-科学技術社会論からの問題提起- ≫ 澤田芳郎(組織外個人会員・茨城大学) |
||
O-1:オープンサイエンス/クラウドファンディング 大学におけるクラウドファンディング ≫ 白井哲哉(京都大学)、中川喜博(徳島大学) |
■両日
参加者ネットワーキング 詳細が決まりましたので、こちらをご覧ください。 |
||
ポスター発表 発表者が決まりました。ポスター発表のページに掲載しています。 |
最終更新日:
お問い合わせ
RA協議会年次大会実行委員会事務局
徳島大学 研究支援・産官学連携センター
リサーチ・アドミニストレーション部門
担当者:織田・角村
3rdran_j[at]ra-tokushima.jp(9/30まで)
ura-office[at]tokushima-u.ac.jp
※[at]をアットマークに変えて送信ください
セッション・ブース
出展企業
クラリベイト・アナリティクス※リンク先を変更しました。
英文校正エナゴ・翻訳ユレイタス
/iGroup Japan (iJapan株式会社)