ポスター発表
URA組織
P_01 堀口 祥(福井大学URAオフィス)
「福井大学URAオフィスの研究支援と地域貢献活動」
P_02 安部 恵祐(大分大学 URAチーム室)
「大分大学リサーチ・アドミニストレーターについて」
P_03 馬場 良子(東京大学大学院 理学系研究科 研究支援総括室)
「東京大学大学院理学系研究科・理学部におけるURAの役割及び活動」
P_04 王 鴻香(長崎大学 研究推進戦略本部)
「URAが繋げる研究と人:長崎大学の取り組み」
P_05 東城 義則(総合研究大学院大学 文化科学研究科)
「大学院生の目を通してみたURA-総研大における学生企画-」
P_06 高野 秀一(順天堂大学 研究推進支援センター)
「順天堂大学における研究推進支援のレピュテーション」
P_07 平田 徳宏(九州大学 学術研究・産学官連携本部 グラントサポートグループ)
「能動的アプローチによる研究支援活動の有効性評価」
P_38 高橋 正子(新潟工科大学キャリア・産学交流推進課)
「小さな工科系大学におけるコンパクトなアドミニストレーション」
研究力強化
P_08 藤井 弘樹(電気通信大学 研究推進機構 研究推進センター 研究企画室)
「コミュニケーション・プラットフォーム構築によるURAの浸透と研究活性化」
P_09 藤村 維子(東北大学 学際科学フロンティア研究所)
「異分野の若手研究者を集めた学術セミナーの開催支援
-リサーチアドミニストレーターの視点から-」
P_10 白井 哲哉(京都大学学術研究支援室)
「研究力強化に向けた京都大学『百家争鳴』プログラム」
P_11 関 二郎(京都大学学術研究支援室)
「研究力強化とURA育成を目的とした研究支援プログラム『SPIRITS』の概要」
拠点構築・支援
P_12 吉川 万美(首都大学東京 総合研究推進機構URA室)
「学術的に優れた研究領域に対するオーダーメイド支援
~ 気候学国際研究センターの事例について ~」
P_13 礒部 靖博(広島大学学術・社会産学連携室研究企画室)
「研究拠点のポスト・アワード支援について」
データーベース構築・活用
P_14 篠田 裕美(文部科学省科学技術・学術政策研究所 第1調査研究グループ)
「博士人材データベース(JGRAD)の構築と運用」
P_15 西岡 久子(国立大学法人 徳島大学 研究支援・産官学連携センター
リサーチ・アドミニストレーション部門)
「学内教員情報収集データベースの利活用」
P_16 齋藤 憲一郎(国立大学法人 東京農工大学先端産学連携研究推進センター)
「東京農工大学における国際論文発表把握と研究成果発信の全学的取組」
P_17 藤山 泰成(熊本大学 大学院先導機構URA推進室)
「URA業務用 研究者情報データベース 「URA-Database」について」
P_18 萩原 友希江(国立大学法人筑波大学 URA研究支援室)
「筑波大学研究ポータル『COTRE(コトリ)』の設計」
P_19 荒木 寛幸(徳島大学 四国産学官連携イノベーション共同推進機構)
「URAの研究者情報DBとして活用できるMATCIの紹介」
P_20 谷口 雄太、荒木 寛幸(徳島大学 研究支援・産官学連携センター)
「研究者情報を活用したURA的産学連携手法について
~研究者DBとしてのMATCIを活用した産学連携~」
P_21 小林 百合(国立遺伝学研究所 リサーチ・アドミニストレーター室)
「サイエンスマップに基づく、個人の研究分野と発展性の関連についての考察」
P_22 本多 啓介(大学共同利用機関法人情報・システム研究機構/統計数理研究所)
「大学共同利用機関におけるURA発IRの取り組み」
広報・アウトリーチ・デザイン
P_23 高橋 さやか(東北大学大学院生命科学研究科URA・広報室)
「URAとしての広報活動~東北大学大学院生命科学研究科の例~」
P_24 福田 直子(国立大学法人熊本大学 大学院先導機構 URA推進室)
「熊本大学 Science Communication」
P_25 小野 英理(京都大学次世代研究創成ユニット)
「食わず嫌いのためのデザイン入門」
競争的資金申請支援
P_26 発表取消
P_27 石井 宏明(長崎大学 研究推進戦略本部)
「その申請書、予算計画のブラッシュアップはお済みですか?
-予算計画支援を通じたURA職務のあり方-」
P_28 黒木 優太郎(熊本大学 大学院先導機構
URA推進室(マーケティング推進部 研究推進ユニット)
「URAだからできる!チームアップ型研究支援
~熊本大学自然科学系国際共同研究拠点の活動におけるURAの役割とは~」
P_29 新道 真代(国立大学法人筑波大学 URA研究支援室)
「筑波大学の科研費支援の取り組みとその効果」
P_30 Jason Sanderson(国立大学法人熊本大学 大学院先導機構 URA推進室)
「Development of an Internal LAN-based International Grant Application
System」
P_37 馬場 大輔(岐阜大学 研究推進・社会連携機構)
「岐阜大学における科研費採択支援策について」
国際化
P_31 西村 薫(東京大学 生産技術研究所)
「今、"国際共同研究加速のために我々URAができること"とは」
P_32 三和 正人(九州大学 学術研究・産学官連携本部)
「世界に伍する大学に必要な英語レベルをめざして」
規制対応・安全保障輸出管理
P_33 榎本 美千子、鈴木 睦昭(国立遺伝学研究所知的財産室ABS学術対策チーム)
「大学等の名古屋議定書対応体制の構築支援」
P_34 蔭山 有生(国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)国際推進部門 国際連携推進室)
「国際連携推進における安全保障輸出管理のリスク検討とNICTの取り組み」
研究不正対策
P_35 西川 章江(徳島大学 研究支援・産官学連携センター)
「剽窃・盗作探知オンラインツールの導入と論文不正防止対策について」
人文社会系支援
P_36 森岡 和子(北海道大学 大学院文学研究科 研究推進室)
「人社系部局URAの研究推進の展望について」