RA協議会では、世界の国や地域の研究支援者団体の国際的ネットワークであるINORMSにメンバーとして参加しています。INORMSの2022年に大会はRA協議会が幹事となり開催され、会員のみなさまにもご協力、ご参加いただきました。
INORMSでは、特定のテーマについてのWorking Group(作業部会)が活動しています。そのひとつであるREG(Research Evaluation Working Group)では、研究支援に関わる担当者の立場から、世界大学ランキングの問題点について考え、研究評価の新しい、より良い枠組みを提案したり、従来の大学ランキングでは高い順位に入らない大学にもスポットライトをあてるといった試みを行っています。REGの活動については下記ウェブサイトをご参照ください。
https://inorms.net/research-evaluation-group/
現在まで日本からREGに参加されていたURAの方が新しい担当者と交替することを希望されました。この機会に、国際専門委員会の西村が発起人となり、RA協議会の会員の方を中心に大学をはじめとした日本の研究機関の研究評価についての勉強会を始め、勉強会としてREGの活動を引き継ぐことを提案します。この勉強会では、より多くの方にREGの活動に積極的に関わっていただき、INORMSに参加している海外の研究支援団体に日本の研究支援の活動についての存在感を示し、日本の研究者や研究機関の国際化の推進に資することを目指します。
勉強会に興味があるという方は発起人の西村までご連絡ください。kaoru.nishimura.goto@gmail.com
勉強会の立ち上げは2025年3月中を予定しています。