【熊本大学】URAの募集(8名: 4月30日必着)

職種

URA(職名:研究コーディネーター) 

募集人数

8名

採用時期及び雇用期間

令和7年6月 1 日以降で、できるだけ早い時期
採用日~令和8年3月 31 日
(年度毎更新。更新は業績評価等による。雇用期間は、最長で10年間とし、本件採用日前から引き続き本学と既に雇用関係にある者については、通算して10年間とする。) 

業務内容 

  • 研究推進系
  • 産学連携系
  • リスクマネジメント系
  • 研究倫理系

各系の業務内容詳細は下記PDFよりご確認ください
https://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/saiyou/jimu_gijutsu/jimu_file/2gpt59

応募資格

各系の応募資格は下記PDFよりご確認ください。
https://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/saiyou/jimu_gijutsu/jimu_file/2gpt59

勤務場所 

熊本大学(原則として黒髪キャンパス、ただし、業務内容により本荘キャンパス)

勤務時間

8時30分~17時15分(休憩時間1時間を含む) 

給与・賞与

大学の規程に従う。日給 15,980 円~19,310 円(賞与有り 年2回)。
超過勤務手当、通勤手当等支給。
※モデル年収 500~700 万円程度

応募書類・応募期限

次の書類①~⑤を下記連絡先に郵送してください。(*持参不可)
※応募する「系」を封筒に明記してください。

【研究推進系、産学連携系、リスクマネジメント系、研究倫理系共通】
① 履歴書
市販のもの、または PC での作成可(3ヶ月以内の写真貼付)。取得学位を明記、メールアドレスを記入すること。
② 職務経歴書(様式自由)
③ URA としての抱負(A4用紙1枚程度、様式自由)

【研究推進系、研究倫理系のみ】
④ これまでの研究(または研究推進)業績の概要(A4 用紙 2 枚以内、様式自由)
※特に「業務内容」に掲げた項目へ従事された経験がある者は、実際に自身が責任を持って担当した内容と得られた成果・評価を具体的に記述すること。
※研究経験がある者は、業績リストもあわせて提出すること。
⑤ 応募者本人の業績等を照会することができる関係者1名以上の氏名と連絡先を記載すること(様式自由)。
※履歴書等の職名は勤務先から任命された名称を記載すること。
※応募書類は返却しません。
※応募書類については、この選考以外には使用しません。
※応募書類の内容に虚偽があった場合は採用を取り消すことがあります。

【応募期限】
令和7年4月30日(水)17時まで必着(*持参不可)

選抜方法

書類選考後、本学において面接を行います。
(交通費等は自己負担とします。) 

連絡先

【書類送付先、公募に関する問い合わせ先】
〒860-8555 熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1
国立大学法人 熊本大学 研究・社会連携部研究推進課
担当:人事担当 益田・米原
電話:096-342-3096
E-mail: kenkyu-jinji@jimu.kumamoto-u.ac.jp

業務内容に関する問い合わせ先は下記PDFをご確認ください。
https://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/saiyou/jimu_gijutsu/jimu_file/2gpt59